ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年10月01日

SLヒストリー 5 ~LOFT~

なんとか初ライブは終わった。

その間にいろいろなことがあったのだが、
それはドバイジャパンから少し離れた所へ移動していた時のこと、

やたら人がたくさんいたので寄ってみることに。



「LOFT」と書かれた看板
雑貨屋のイメージしか湧かなかったが、そうではないらしいw
とにかく中に入ってみることに。



こんな光景は初めてだった。50人くらいいただろうか、とにかくすごい数だった・・・。
後でわかったのだが、トレハンというイベントをやっていたLOFT。

まだ、システムが解っていなかった私は上空から眺めていた。
その後、どういう流れだか忘れたのだが
SL結婚はアリなのか?ナシなのか?って話になって
議論しているときにどこかから

「私はしなくてもいーと思うよー」

という声が聞こえてきた。

お、気が合うなーと思い、
「どこにいるんですかー?」とたずねたら
誘導してくれたので行ってみると
そこにはちょっとカッコイイ感じの女性アバターが

名前はセリカ。
聞くとこのLOFTのオーナーというではないか。



初ライブをしたドバイを知っており、
主催者のけんみさんもご存じだったようで
話が弾み、自分が音楽やっていることを告げると

「うちでもやってみるかい?」と気軽に声をかけていただいたので
後日やらせていただくことに。



ゲリラという形にもかかわらずたくさんのお客様が見に来てくれて
ライブは盛り上がった。

その後も何度もステージに立たせていただき、
ここでのライブで音量の調整の仕方やMCなど
さまざまなことを失敗しながら学んだ。

こうした経験を得て、モチモチはさらにステップアップするのであった・・・。






  


Posted by モチモチ at 23:40Comments(0)ヒストリー

2009年09月30日

SLヒストリー 4 ~初ライブ!~

遂に初ライブの日がやってきた。

とても緊張していた。

もう二度と人前で歌うことなんてできないと思っていたので
とても夢のようだった。



ドバイジャパンというシムで21:00スタート。

初めてだったのでどうなるのか全く想像がつかなかったが、
初ライブはほろ苦いものになった・・・。

まず時間帯が速すぎてお客さんがなかなか集まらなかった><
(この経験を踏まえStep Up!は22:00スタートが基本になった)

それに加えてものすごくでかいイベントが同じ時間に行われていたらしいwww



そんな中でも、私のライブを見にお客さんが来てくれたので一生懸命歌った。
もちろん100%の力で歌うことができなかったが、
初ライブということで合格点をあげたいと思う。

とはいえ、セカンドライフにはまだまだ沢山の可能性がある
そう思える一日だった。

  


Posted by モチモチ at 17:50Comments(0)ヒストリー

2009年09月30日

SLヒストリー 3 ~SLライブに向けて~

SLライブは決まった。

衣装も…決まったw

後は・・・楽器!

ということで楽器屋を探そうとyukinoさんの家の周辺の店を回る(そこ近辺しか場所をしらなかったのでw)
そこで、楽器は見つからなかったがサングラスを発見。

おおいいねー、ちょっと鈴木雅之っぽくなるかもーと思い購入。

そしてかけたのだが・・・なんかおかしいw

まずでかい・・・そしてずれてるw




でも直し方が解らなかったのでこれでいくことにw

そして本題の楽器だが・・・いろいろな場所を巡った結果、ベルローズという楽器屋さんを発見。
SLの世界では最高峰の楽器屋さんらしく、
品ぞろいは豊富だった。



だが、L$(セカンドライフの通貨)がない・・・
なんとか安く手に入れなければ・・・。そんな時に発見したのがラッキーレター。

なんと、名前の頭文字が合っていればタダで頂けるというものだ!
これはチャンスだと、ギターをゲット!!

シンプルな構造ながらも十分に使えるこのギターが
初ライブを助けてくれることになった!



しかーし、相変わらずスキンヘッドに関して周囲の方は全員この格好には難色を示す・・・。
しかし、バーチャルの世界。
誰しもがイケメン、美人になりたがる。
そんなところで自分がイケメンになったって、インパクトはない。

むしろ、こっちのほうが目立つのだ!

と、いうことでこれで強行突破だw

そして初ライブを迎えた・・・。



  


Posted by モチモチ at 15:46Comments(0)ヒストリー

2009年09月30日

SLヒストリー 2 ~復活、そして髪の毛紛失~

2007年にSLを始めたものの、結局何も分からずに放置・・・。

その間、RLで作曲活動を続けるもライブは一度も行うことができず、
当然病気も治らず、我慢の日々が続く。

そんな中、再びセカンドライフの話題が耳に入ってきたので
参戦することに。

前回はスペックがかなり弱いノートパソコンだったので
それも嫌だったのだが、買ったばかりのPCだったので
思い切って復帰してみた。

だが相変わらず、何をやっていいのか分からないのでYukinoさんを呼ぶw
そして、yukinoさんのお見せに案内してもらった。



基本的にセカンドライフでは自分の家を持つのが主流のようだが
宿なしだったので、当分このyukinoさんの家に居候することに・・・。

そして、yukinoさんつながりでライブの話を取り付けていただけることになった!
なんとそれは、2007年に24時間ラジオでyukinoさんが私とコラボレーションした
「Voice」を流していただいた、あのけんみさんだった。

そしてその日程が10/17に決定した!
実に1年ぶりのライブ。
1時間という長い枠は16年目にして初めての長さだった。



ただ、初期アバターの私だっただけに衣装とか、楽器とかをどうにかしようという話になって
yukinoさんにお店などに連れて行ってもらうことに。



そこで洋服とスキン(髪型とか顔とか)をGETした。
そしてyukinoさんの家でお着替えすることに。

服はok!いい感じ!
顔もそれなりにイケメンになった。

後は髪型だ!
でも、うまく顔にはまらない・・・。
大きさなどの問題だろうか?

何度かいじっているうちに・・・あれ!?

あれあれあれ??

髪の毛が・・・・・・・・消えたw



理由は解りませんがこの時、髪の毛が消えてしまったのです・・・。

yukinoさん爆笑w
おれも爆笑w

髪の毛の戻し方が解らなかったのでとりあえずこの日はスキンヘッドのまま終了。
しかし次の日も、そのまた次の日も解決方法が解らずスキンヘッドの日々が続く。

そして1週間が過ぎた・・・。

そんな時俺は思った。

あんまり、違和感・・・ないなw

と、いうことで
スキンヘッドで頑張ることになりました~~~~~~~~~wwww


周りの皆さんは大反対でしたが・・・ここからモチモチのハゲ旋風が始まるのだったww


  


Posted by モチモチ at 15:12Comments(0)ヒストリー

2009年08月09日

SLヒストリー 1 ~誕生、そして放置~

皆さんなぜ私が、SLに入ってきたのか?
スキンヘッドでグラサンなのか?

いろいろ疑問はあると思います。

ですので今回は僕のセカンドライフでの今日までの道のりをざっと話していこうかと思います。

今日は「誕生」そして「放置」

2003年にRLでデビューしたStep Up!
さまざまな曲調を売りにして活動は順風満帆だった。

しかし、2006年夏。
副鼻腔炎という鼻の病気を発症。
その結果、音楽活動を休止せざるを得なくなった。

入院、手術を行ったものの、完治はせず
もう一生歌えないのか・・・とあきらめていた時にセカンドライフの存在を知る。

仮想空間で行われる人生。
その中でのライブ活動。

数分に一度は鼻をかまなくてはいけない自分にとって
実際に歌っている姿を見られずに歌を歌える。

これだ!と思い早速登録!!

RLでは「もっち」と呼ばれていたのでそれで登録しようとしたが
すでに使われていた・・・。
なので一個増やして「もちもち」にしたがやっぱり使われていた・・・。
えーい!もう一個つけてやれ!っということで「モチモチモチ」とつけると
登録された・・・。
これが名前の由来です^^;

登録するとわけのわからない場所に一人の青年らしきアバターがあった



これは誰だ? あ、俺なのかw



とりあえず何をしていいのかわからない俺。



すでに参入していたYukinoさんに呼んで頂き、向かった先はラジオ放送の会場。
そこで放送していたのが、あのケンミさんだった。

何が何だかわからないまま放送は終わる。
その後は何をしていいのかわからないのと、すぐにできそうだと思っていたライブが
なかなかできないことを知り、1週間ほどしてINしなくなってしまった・・・。

再び道を閉ざされたモチモチ。そして約1年が経過した・・・続きは次回。





  


Posted by モチモチ at 19:42Comments(3)ヒストリー